ななし猫わんつーの日記

誰かに話したいけど、話す相手がいないなぁー!と思った事柄を思いついたタイミングで書いてます。

サクラクエスト14話見ました

よかった。

しおりちゃんの「だんないよー」に癒される。

富山弁だっけ?方言のやわらかさ良い。

P.A.WORKSすごーい!

 

 

 

今回、

「UターンやVターンの推進」とか、

「なんでお母さんはここに住もうと思ったの?」とか、

「地元のかまぼこ工場で働く?」だっけ?

ちょっとセリフ怪しいけど、こんな話があったわけで…

 

すこーしだけ、

私も考えさせられた訳です。

  

大学進学と共に地元を離れはや10年、

数えてみたら7回も住む場所を引っ越してて、

第2の地元とか皆無な私。

(キャンパス移動や転勤など外的要因が理由ですが)

 

来年は海外赴任で、

地元どころか日本すら離れるわけで…

 

 

そんなこんなだから、

地元意識とか皆無でしょ?

とか思われがちですが、

なんとなく寂しいなぁーとは思うのです。

 

これから先、

第2の地元だと思える場所にまた出会えると嬉しいなぁーと、

サクラクエストを見ながら思ったわけです。

 

そこにあわよくば、

未来の奥さんがいれば、なおさらです笑